Macで使える無料のGoogle フォントをインストールしてみよう! Macには、「Osaka」「ヒラギノ」「小塚」など、美しいフォントが元々インストールされていますが、その他のフォントも任意でインストールすることができます。 Google Fontsとは? 「Google Fonts」は、Googleが提供している無料のWebフォントです。すべてのフォントがオープンソースで、商用利用可能なライセンスです。 元々は「Google Web Fonts」という名称でサービスされていたとおり、Webページで利用できるフォントを提供するサービスです。 Google Fonts の使い方 Google Fontsのサイトは、 こちら です。 Google Fonts 言語(日本語)でフィルターする ※言語以外にも、カテゴリー・プロパティでフィルターすることもできます。 日本語でフィルターする 使いたいフォントを選択 フォントのプレビューが表示されますので、使いたいフォントを選択します。 フォントを選択する ダウンロード 右上の「Download family」をクリックし、ダウンロードします。 ダウンロードする インストール ダウンロードしたZIPファイルをダブルクリックして、解凍します。 解凍したフォルダ内の「.ttf(TrueType)」または「.otf(OpenType)」のフォントファイルをダブルクリックします。 「 Font Book」が起動しまうので、「フォントをインストール」ボタンをクリックして、インストールを完了します。 Font Bookでインストール このようにして、気に入った「Google Fonts」をMacにインストールして、利用することができます。 では、では♪